top of page

道場生・保護者様のお声
□匿名MKH様
●入会するきっかけ?
お友達が空手を習っていたのと、体と心も強くなってもらいたくて子どもたちに勧めてみました。
●入会後はどう変わりましたか?
練習、試合を重ねていくうちに、もともと自信のなかった子が、少しずつ色々なことに自信を持てるようになったと親目線で感じています。
□匿名T様
●入会するきっかけ?
心も体も強くなってほしくて空手を始めました。
前にいた道場より家から近く、金額も、教えて下さる先生も良いのでこちらの道場にしました。
●入会後はどう変わりましたか?
心も強くなり、よく泣いていたのが余り泣かなくなりました。
□夙川 白川様
●入会するきっかけ?
親が共働きの為、夕刻に姉妹揃って通える場所を探しており、護身的なものと、礼節(親、祖父母以外の大人の方に)を学べる場として
入会しました。
●入会後はどう変わりましたか?
三姉妹共通の「柱」が、本人達の意識のないところで、自然に造られていっている様に見えます。
有難うございます。
□匿名K様
●入会するきっかけ?
もともとは、息子の友達のお母さんからのお誘いで入会しようと決めました。
園児時に球技等に興味を持つ雰囲気もなく、砂場いじりで遊んでいるような子どもでしたので、強く逞しくなってほしいと思う気持ちも
強かったです。後は礼儀や、根性とか身につけさせたいという気持ちですね。
娘は、兄の姿を見て自然にやりたい気持ちになった為、入会させて頂きました。
●入会後はどう変わりましたか?
元々、大人しい兄妹なので性格はさほど変化はありませんが、幼い頃からか通わせて頂いてるおかげで、当たり前のこととなって
います。なので、自然と礼儀も身に付き、根性もいつの間にかついてるように思います。
空手の中では、未熟な方かと思われますが、日常生活においての粘り強さは、人並み以上に成長していると
大変感謝しております。
□匿名M様
●入会するきっかけ?
既に入会していたTさんの紹介もあり、本人がずっと空手をやりたいと言っていまして、年中になり入会できる歳になったので、
見学に行き、とてもやりたいとの事でそのまま入会させてもらいました。
その後、兄も弟のやってる姿を見て、興味が出てきて一緒に習わせてもらうようになりました。
●入会後はどう変わりましたか?
普段は、だらっとしたりふざけてばかりですが、きちんとしないといけない時や挨拶ができるようになった様な気がします。
年齢様々のお兄ちゃんお姉ちゃん達と繋がりが出来て仲間が増えてありがたいです。
兄は、自主的に下の子達の面倒を見ようとする姿を見る機会も増え成長を感じています。
□緑ヶ丘 川口様
●入会するきっかけ?
理由は2つあります。
一つ目は、友達がやっていて誘われたからです。二つ目は、昔弱虫ですぐ泣いていたので、強くなりたいと思ったからです。
●入会後はどう変わりましたか?
どんな事も、最後まで諦めずに頑張る力が付きました。
□匿名Y.Y様
●入会するきっかけ?
当時、通っていた幼稚園の課外活動で空手を教えて下さっていて、本人が突然、入会したいと言ったのがきっかけでした。
●入会後はどう変わりましたか?
身体も心も強くなった気がします。身体が柔らかくなり、ケガもしにくくなり、体幹も強くなった気がします。
挨拶も前より、大きな声で自ら進んで言えるようになりました。
□匿名T様
●入会するきっかけ?
泣き虫ですぐに心が折れるタイプだったので、小学生に上がるに向けて精神的に強くなってほしいなと思ったのと、
人としての礼儀を空手を通して身に付けてほしいと思ったからです。
●入会後はどう変わりましたか?
体力がついたのか、今まではすぐに風邪をひくタイプでしたが、それもとても少なくなりました。
食事もいろんな物をよく食べるようになりました。
「泣き虫」もほぼ無くなり、少しは自分に自信がもてるようになってきたのかなと思います。
□匿名M様
●入会するきっかけ?
幼稚園の年長時に空手教室を探していたところ、通う予定の小学校で実施されておりお友達も入会していたことから
入会を決めました。
●入会後はどう変わりましたか?
体力がつき、特に足の力が強くなり走るのが早くなりました。
bottom of page